2018年11月30日

祝(♥-♥)上棟

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

11月最後の本日・・・・・・
上田市国分のご新築現場は上棟日でした☆彡
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

お天気にも恵まれてまさに上棟日和でした(o^^o)♪

お施主様も現場に来られて一緒に見学♥

念願のマイホーム・・・・・・
より一層実感される時ですね(o^^o)♪

お施主様が見守る中、工事は順調に進んでいます・・・・・・



クレーンが真上に伸びたところですicon10

1本の線が青い空に向かっているようで・・・・・・

すごく綺麗でしたicon14












これから、大工さんの工事が始まり
少しづつ完成に近づいていきます・・・

素敵なお家をお施主様と一緒に
創っていきたいと思います(o^^o)♪










進捗状況はまたの機会にお知らせ致しますm(_ _)m
今週も1週間お疲れ様でした・・・・・・
弊社は明日も通常に営業しておりますので
何かございましたら、お気軽にご連絡くださいネ☆彡

それでは、素敵な休日をお過ごし下さいね(o^^o)♪

当社のホームページはこちら






  


Posted by obt at 15:37Comments(0)自然お知らせその他新築

2018年11月29日

11月29日の記事



写真は、昨年の写真です。

昨年の12月中旬に雪になり、大慌てでスタットレスタイヤを交換した記憶があります。

ガソリンスタンド、タイヤショップ、車屋さん等では忙しく、タイヤ交換で何時間も待たされた記憶が有ります。

今年は、早めにスタットレスタイヤに交換したいと思います。


現在、常磐城で増築工事を行っています進捗状況をUPします。
解体前

増築工事ですので、手壊しでの作業による解体です。


築40年になりますと、タイル張りの浴室には白蟻の被害が見受けられます。



柱1本づつ丁寧に確認し、被害が見受けられる柱は交換し、末永く暮らせる家づくりに

工事を行っていきます。


リフォームをお考えの方はこちら
  


Posted by obt at 14:43Comments(0)

2018年11月28日

DM発送(o^^o)♪

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

なんだかすでに薄暗いので(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪の方がいいかな・・・・・・
夕方から☂の予報ですので、お気を付けて
お帰りくださいネ☆彡

本日は、アパートオナー様向けにDMを
発送致しました(o^^o)♪


これからの不動産投資として
ご検討いただきたい賃貸アパートをご紹介しておりますm(_ _)m

初期投資を抑え、『年金+家賃収入』でセカンドライフの資産づくりを
目指す方に最適です☆彡

ご興味ある方は資料請求を弊社HPより
お申し込みくださいネ(ゝ。∂)

ホームページはここ☝( ◠‿◠ )☝

それでは(*^-^*)ノ~~マタネー

( ´・ω・`)ノ~バイバイ


  


Posted by obt at 16:22Comments(0)自然その他お知らせ

2018年11月27日

祝♥上棟

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

今日の昼間は暖かったですネ・・・・・・
車の中は暑くて、エアコンを入れてしまいました(笑)
朝と日中の温度差が18℃もあるようですicon10
体調を崩されないようにお気を付けくださいネ☆彡

さて、本日は先日無事に上棟を迎えた
中央西の現場をご紹介致しますm(_ _)m


お天気にも恵まれ、工事は順調に進みました(o^^o)♪
こちらの新築は『WB工法』の住宅です・・・・・・・

屋根裏や軒裏から建物内の無駄な熱を排出し、
床下から取り込んだ涼しい空気を循環させ、冬は
形状記憶合金が気温を感知して自動的に通気口を閉じます・・・・・

部屋の壁から呼吸することができ、なおかつ壁の中を
重ね着の出来る構造にすることにより、暖かさと涼しさを適度な湿度の中で
求めることが出来る・・・・・そんな住宅です(o^^o)♪

ちょっと難しいですネ(>_<)

詳細をお知りになりたい方は
弊社のHPをご覧くださいネ(o^^o)♪

HPは♥こちらからどうぞ♥

来年、見学会も予定しているので
お楽しみに~~~


それでは、また明日!!

( ´・ω・`)ノ~バイバイ



  


Posted by obt at 15:54Comments(0)自然お知らせその他新築

2018年11月26日

思いがけず・・・・・・

皆様、こんばんは★

本日は、今頃の時間になってしまいました・・・・・・
もう、お帰りの時間ですが、今週も1週間頑張りましょうネ☆彡

本日は、思いがけない場所で
カワ(・∀・)イイ!!ぷりてぃgirlにお逢いしたので
そちらを( ^ω^)_凵 どうぞ


ホントに大人っぽくなって・・・・・・
ビックリ!しました♦♥♦―――――♦♥♦

プリーツのスカートがなんだかお姫様みたいでした(o^^o)♪

ご新築を建てられた時はまだ幼かったのに・・・・・
先日、お逢いした時はすっかりレディでした♥

次回お逢いする日が楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノです・・・・・

今日は短くてごめんなさいm(_ _)m

それでは、(*^-^*)ノ~~マタネー

当社のホームページはこちら



  


Posted by obt at 17:18Comments(0)自然その他新築

2018年11月25日

完成!

工事部 滝澤ですface02

11月も後半となりもうすぐ12月がはじまります。寒い朝が続いていますが

いかがお過ごしでしょうか?インフルエンザの時期になり早く予防接種を

受けたいと思っていますface08

さて先日、某お寺の参道に漆喰仕上げの塀を施工させていただきました。

参道が勾配のため塀の高さを検討し、デザインの開口をする事で圧迫感が無くとても

良いものが完成しましたicon01






これから寒さが増す時期となりますので体調管理には気を付けてお過ごしくださいface02

ホームページはこちら↓

http://www.obt.co.jp



  


Posted by obt at 08:23Comments(0)

2018年11月22日

国分売地(o^^o)♪

皆様、(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆

どんよりしたお天気のせいか、
本日はなんだか寒い1日ですネ・・・・・・(T_T)

明日は祝日なので、恒例のご挨拶を・・・・・・・
1週間お疲れ様でしたm(_ _)m

明日から3連休の皆様は、思いっきりリフレッシュしてくださいネ(ゝ。∂)
お仕事の皆様はファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

今日は、この連休中に現地を見ていただきたいと思い、
再び上田市国分の売地情報をご紹介しま~~す(^O^)


看板が目印♥
奥の土地には現在新築を建築中です(o^^o)♪

敷地面積=86.68坪
価格=950万円

しなの鉄道『信濃国分寺』駅まで徒歩6分
利便性の良い立地ですヽ(*´∀`)ノ

国分で土地をお探しの皆様には是非、
一度ご覧いただきたい物件ですので
ご家族で現地をご確認くださいm(_ _)m

まずは、お気軽にお電話してみてくださいネ(ゝ。∂)
お待ちしておりますm(_ _)m

それでは・・・・・・またネ(o^^o)♪

当社のホームページはこちら
  


Posted by obt at 13:36Comments(0)自然お知らせその他

2018年11月21日

いらっしゃいませm(_ _)m

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

明日から一段と冷え込みそうです(>_<)
風邪、引かないように気をつけましょうネ・・・・・・・icon10

今日は、気分をちょっと変えて
社内を.。.:*・゚X'mas:*・゚。:.*モードにしてみました(笑)


受付にサンタさんを置いただけ・・・・・・・
本当にちょっとです(笑)

社員は全く気づかないかも・・・・・icon11
この、さりげないところがなかなかイイと、
勝手に思っている私でした・・・・・・


ショールームはもう少し華やかにしようかなぁぁぁと、
考えています(o^^o)♪
季節感を出す事で、いつもの景色が
なんとなく変わりますネ♦♥♦―――――♦♥♦

弊社にご来場いただいた方にも
ちょっとだけ季節を感じていただけると嬉しいです☆彡

それでは、(*^-^*)ノ~~マタネー

当社のホームページはこちら





  


Posted by obt at 14:08Comments(0)自然その他

2018年11月20日

年末調整の時期ですよ♫

こんにちは♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
朝晩の寒さに我慢できず、手袋の装着をし始めた、
総務の荻原です(^o^)/

事務所から見える山はすっかり紅葉も終わり、
冬の気配がしています。
と、いよいよやってまいりました!
今年も年末調整の時期となりました。

年末調整とは、
給与の支給を受ける一人一人について、
毎月の給与や賞与支払いの際に徴収した税額と、
その年の給与の総額に対して納なければならない税額とを比べ、
過不足を精算する大切な手続きです。
経理総務事務を担当する立場として、
しっかりと行わなければと毎年頑張っております。
毎年少なからず改正点がありますので今年も説明会に参加してきました。

上田市 サントミューゼで行われた年末調整説明会にはたくさんの方がしっかりと説明を聞いていました。
同じ経理総務ご担当の皆様、頑張りましょうね!!

我が家のニャンコーズの扶養控除を受けたいと昨年も書きましたが、
今年は切に扶養に入れたいと思う出来事がありました。
ニャンコーズのメンバー くーちゃんが病気になりお医者通いをしています。
薬を貰って飲んだら、病気は良くなったのですが、
胃を壊しご飯を食べなくなり、今度は胃薬を貰いました゚(゚´Д`゚)゚
今はすっかり元気になりましたが、ご飯は一日70gを厳守とお医者さんに言われてしまいました(~_~;)
やっぱり体重7.5kgは痩せないといけないようです(´∀`*)
(身体が大きいので少し痩せればいいそうです。。良かったヽ(;▽;)ノ)
私もくーちゃんと一緒に食事に気を付けようっと。。 

それでは(*^-^*)ノ~~マタネー

当社のホームページはこちら







  


Posted by obt at 15:37Comments(0)

2018年11月20日

もうじき上棟(^O^)

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

外はポカポカしていて気持ちの良いお天気ですネ・・・・・
残り少ない晩秋を味わった感じがしました(o^^o)♪

さて、今月の末にはご新築現場、2棟が
めでたく上棟を迎えます♦♥♦―――――♦♥♦

当日の様子はまた次回という事で
本日は出来立てホヤホヤの棟板をご紹介しますネ(^_-)-☆


棟板とは・・・・・・
建築者、大工さん、建築年月日、施工業者を記した木札です(o^^o)♪
屋根裏に納め、家の守り神として祀ります

弊社はご新築を建てられるお施主様に
この棟板を上棟日にお送りしています・・・・・
(幣束もセットです)

古くは鎌倉時代からの習わしみたいです・・・・・ヽ(´Д`;)ノ
昔からの伝統はいつまでも引き継いでいきたいですネ☆彡

それでは、また明日!!
( ´・ω・`)ノ~バイバイ

当社のホームページはこちら










  


Posted by obt at 15:26Comments(0)自然その他新築