2015年03月31日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆45日目です☆彡

最後の本日はやはり、上田城をご案内しますネ(o^^o)♪



写真は北櫓です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

上田城は、真田幸村の父、真田昌幸によって天正11年(1583)に築城が始まりました
歴史に名を残したのは、真田氏が城に立てこもり、2度に渡って徳川の大軍の攻撃を交わした
からにほかなりません・・・・・
上田城は石垣も少なく要害堅固な城に見えませんが、周囲の河川や城下町を含めて全体が
極めて優れた構造になっていたことが、現在の研究で明らかになったそうです(o^^o)♪


これからの季節、皆様が上田城跡公園を訪れる機会があると
思いますので、歴史に触れながらお花見✿を楽しんで下さいネ(o^^o)♪


そして・・・・・本日をもちまして愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆は最終回です。゚(゚´Д`゚)゚。
1/26~スタートして以来、緑ヶ丘周辺のご紹介・神社シリーズ・そして公園内の観光スポットを
ご案内してきました.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
明日から新年度という事もあり、区切りもいいので勝手に終わらせちゃいます♡


皆様、長い間お付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m


明日から??えっもう明日?
新企画で毎日UPを頑張ろうと思います(笑)

今後共宜しくお願い致しますm(_ _)m

最終回なのに・・・・・・寂しくない(笑)ですけど・・・・( ´・ω・`)ノ~バイバイ♡♡


♡♡HPを見てね♡♡




  


Posted by obt at 15:39Comments(0)

2015年03月30日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、こんにちは♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

週末は暖かかったですネ・・・・・・ ヾ(∂∂。 )
お出かけされましたか?
桜は全体的にピンクに色づいてきましたネ(o^^o)♪
今週末はいよいよお花見シーズンの到来でしょうか・・・・・・
そんな事を思いながら今週も1週間頑張りましょう♪゜・*:.。. .。.:*・♪


愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆44日目です☆彡
今日も公園内の石碑をご紹介致します





本日は「故渡辺平和君殉職碑」の石碑です
上田市出身の教師、渡辺平和という方が
大正8年勤務先の学校の生徒が川に溺れたのを見て、
流れに飛び込み、生徒を救おうとして殉職されたそうです・・・・・
25歳の若さで亡くなった彼の霊を慰め、その行為を永く
後世に伝える為建立されたそうです・・・・・・


この石碑の側にもうひとつ・・・・・・



こちらは「戊辰役上田藩従軍記念碑」です


明治維新に対して新政府軍に参加して戦った上田藩士たちの
従軍を記念して立てられたものだそうです



その他の石碑は、風化によって文字が見えづらく
何を意味するのか分からないので、皆様が
公園にお出かけになった際には、ご確認下さいネ(o^^o)♪



突然ですが、愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆は明日が最終回です。゚(゚´Д`゚)゚。
4月から、また違ったご案内をしていこうと思っておりますので、
そちらもご覧下さいネm(_ _)m


それでは(*^-^*)ノ~~マタネー


HPはここです♪

















































































  


Posted by obt at 13:14Comments(0)

2015年03月27日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、*:..。o○こんにちは ○o。..:*

今週も1週間お疲れ様でしたm(_ _)m

昨日の愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆春を発見編はいかがでしたか???
身近な春を皆様も発見して下さいネ♡

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆43日目です☆彡

本日はこれです\(◎o◎)/!





左から真田昌幸・真田幸村・真田幸隆
の順番で顔を入れて記念撮影が出来ます
\(//∇//)\
実際に写真を撮っている人は
いませんでした・・・・・



私もさすがに一人で撮るのはちょっと恥ずかしかったので
うつわを激写!!です(笑)

お休みの日には信州おもてなし武将隊が1日に2回出陣されるようです♪゜・*:.。. .。.:*・♪
これからの観光シーズンには毎日出陣されるのでしょうか・・・・・・・
ちょっと見てみたいと思っちゃいましたicon10(笑)
もしかしたら、明日会えるかも?・・・・・しれませんネ♡


週末は気温も高くなり、もしかしたら上田城跡公園内の桜❀も
ひとつぐらい・・・・・咲いているかもしれませんネ❀

来週からは4月、いよいよ春本番です・・・・・
入園・入学・入社とそれぞれ新しい生活が始まる皆様 fight!!o(^▽^)o



愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆はまた、月曜日です♡
素敵な週末をお過ごし下さい・・・・・・icon14

HPを❀見てネ❀

  


Posted by obt at 13:30Comments(0)

2015年03月26日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆ ♡ 春を発見編♡

おはようございます(^o^)丿
総務の荻原です。
このところ冷え込む日が続いていましたが、
三寒四温とはよく言ったもので、週末から暖かくなりそうです(=゚ω゚)ノ
桜の開花宣言もあちらこちらで聞かれ、いよいよ春本番ですね(^^♪
(花粉症の皆様は単純に喜べませんねm(__)m ごめんなさい)

そんな春を、緑ヶ丘の弊社分譲地 の近くで見つけました♡

たぶん冬が終わりそうなとき一番最初に咲く花だと思います。
オオイヌノフグリですね。この花を見ると春もすぐそこだ~と思いますね(^_-)-☆

緑ヶ丘はアクセスも良いですし、こんな自然にも恵まれていますよ♪♪

さて荻原のブログといえば…お待ちかねのニャンコネタ(=^・^=)です。
実は我が家のニャンコの一匹が病気になり、ここ2週間病院通いでした(ノД`)・゜・。
2度の麻酔、手術で今は快方に向かっています。
一番臆病な猫なので、薬を飲ませるのが大変ですが、キチンと飲んで早く良くなって欲しいです。
今回のニャンコネタは明るくなくてごめんなさいです_(._.)_
次回は楽しいニャンコネタをお届けしたいです(*^^)v

当社のホームページはこちら


  


Posted by obt at 09:40Comments(0)

2015年03月25日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、こんにちは♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

今日も風が冷たく、花粉が飛び回っています。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日から悲惨な状態でお仕事をしています・・・・・・皆様はいかがですか?
良い対処方法があれば是非教えて下さいm(_ _)m

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆42日目です☆彡

今日は、本丸跡を囲むお堀の北側に位置する
『上田招魂社』をご紹介致します・・・・・・






上田招魂社は、戊辰戦役従軍の戦死者を始め、日清日露の
戦争を経て次の大東亜戦争に至る間、国家の為、尊き命を捧げられた
人々の英霊を祀っているところです・・・・・





入口の右側に看板があり
明治天皇の御製が記されています
『世と共に 語りつたへよ 国のため いのちをすてし人のいさをを』
明治37年に歌われたそうです・・・・



ここは、靖国神社の地方版と言えるかもしれませね
なかにはカエルの石像、大理石の石碑などありますので
ゆっくり散策しながら歴史に触れてみて下さい・・・・・


今日は重い感じのブログになってしまいましたが、平和な時代に生まれた私たちが
国の戦いの中で亡くなった方々を思う・・・・
そんな気持ちでUPしましたm(_ _)m


明日は気分を変えて
愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆番外編をお送りいたしまーす♡♡♡

お楽しみに・・・・・・( ´・ω・`)ノ~バイバイ


HPはこちらです☆.。.:*・
























  


Posted by obt at 15:09Comments(0)

2015年03月24日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、こんにちは♦♥♦―m(_ _)m―♦♥♦

今朝は寒かった・・・・・車にうっすらと雪が積もっていましたネΣ(´∀`;)
暑くなったり、寒くなったり、忙しいですネ(笑)

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆41日目です☆彡

本日は『勝俣英吉郎』氏の胸像をご紹介致しますm(_ _)m




逆光で顔が見えない・・・・・・
こんな写真でごめんなさいicon15・・・・・m(_ _)m

近くで見ると凛々しいお顔を
されています(o^^o)♪
実物を実際にご覧下さい・・・・icon10




勝俣氏は上田市の第2代市長をされていた方です.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
在職中、野球場、陸上競技場、庭球場など全国でも有数な施設を建設され、
この運動場の活用により、青少年教育に大きな貢献をしました☆彡

昭和の始めにこのような画期的な施設をつくった先見と偉業を永久に
称えるため、この胸像が建てられたそうです♡





この球場は映画に使われていましたネ♡






今日も上田の偉人を新たに一人知りました・・・・・・
ホントに公園内には石碑や・胸像がたくさんありますよぉぉぉぉ
いつも・・・・桜と櫓しか見ていなかったので気づきませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
ガイドブックでもあればいいのに・・・・・・と最近思っておりますm(_ _)m



暖かくなり桜も咲く季節になると、土地を探している方も動きやすくなりますネ♡
緑ヶ丘に足を伸ばして現地にも是非お出かけ下さい・・・・ネσ(´┰`=)


HPはこちらからどうぞ( ´艸`)ムププ










  


Posted by obt at 11:19Comments(0)

2015年03月23日

自販機

こんにちは、営業の松田です。

私用で東京まで、土日をかけ行ってきました。
日中は、ぽかぽか陽気でシャツ1枚で
ちょうど良い気候で、春の訪れが肌で
感じることが出来ました。

今日、東京では桜の開花宣言が出たみたいです。

信州の春ももうじきですね。

写真は、帰りの関越道、高坂SAの自販機の
写真で中央にウルトラマン?(よく分りませんが)
両脇には、自販機がビルに見立て配置してましたので
面白く思い、カメラを向けました。・・・・・・



当社のホームページはこちら  


Posted by obt at 17:20Comments(0)

2015年03月23日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

昨日は春というより初夏みたいでしたネ・・・・・
今日は風が冷たくちょっと寒い((((;゚Д゚))))ような・・・・・
花粉症で辛い方も多いと思いますが、今週も1週間頑張りましょうネ♡

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆40日目です☆彡

40日目の記念日は土曜日に上田城跡公園を散策してきた私のお話を
UPしちゃいますね♡

良いお天気のせいか、春休みのせいか・・・・観光客やお散歩している方や
お若いカップルなど、とても賑やかでした(o^^o)♪

ブログUPの写真を一人で撮っていた私はとっても寂しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。

でも、ウメの❀がとっても綺麗で癒されました(o^^o)♪




ピンクの色が鮮やかですネ♡







たくさんの方がカメラを手に
シャッターチャンスを狙ってました(o^^o)♪








真田丸のぼりも真田神社近くに
たくさんありました(o^^o)♪

2016年の大河ドラマが始まれば
もっと賑わうでしょうね(o^^o)♪



明日から石碑などまたご紹介していきますが、写真を撮っていると
知らない方が、石碑の説明をしてくださいました・・・・・・

ウメを見ていてもそのウメの木の説明をしてくださったり、上田市民は
とても心優しいかたがいっぱい♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ですね(笑)


上田城跡公園内のご紹介はもう少し続きます・・・・・・
今月末ぐらいかな????
もう少しお付き合い下さいネ(o^^o)♪

それでは(*^-^*)ノ~~マタアシタ☆彡


HPをご覧下さい♡





























  


Posted by obt at 14:36Comments(0)

2015年03月20日

上田市でリフォームをお考えの皆様に

上田市でリフォームを行われる方に朗報です。

今月の新聞に記載されました情報です。

「上田市は12日、地方創生と経済対策関連の国の交付金を活用した
総額4億4500万円の本年度一般会計補正予算案を発表した。購入金額
に2割分を上乗せしたプレミアム(特典)付き商品券を総額7億2千万分発行
するほか、10万円を上限に費用の2割分を商品券で助成する個人住宅
向けリフォーム補助事業などを盛った。

住宅リフォーム補助事業には1億100万円盛った。
市内業者が施工する個人住宅の増築や修繕、設備改善など20万円以上
の工事を対象とする。発行する商品券はプレミアム付き商品券と同じ券で
使用期限や対象店もそろえる。5月ごろ工事の受付を始める予定だ。」
                                  (新聞記事引用)

この記事の後、市に確認しましたら、5月末頃より受付開始できる予定だそうです。

以上の記事が出ていましたので早速、お客様に話しましたら喜んで
頂けました。

今後、上田市の助成金・補助金などの情報が出ましたら掲載していきますね。


当社のホームページはこちら






  


Posted by obt at 13:54Comments(0)

2015年03月20日

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆

皆様、こんにちは✿

今日は高校の合格発表の日ですネ・・・・・
結果がすべてではなく、新しいスタートの1歩して、未来に向かって素敵な
大人になって下さいネ☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.

今週も1週間お疲れ様でしたm(_ _)m

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆39日目です☆彡

本日は、上田公園史について少しだけご紹介します(o^^o)♪





明治7年政府は全国のお城の民間払い下げを
布告しました

上田城も現存した三櫓のうち西櫓一棟を残したのみ、
櫓二棟と1750本の立ち木も個々に払い下げられました



将来、本丸が変わる事を恐れた丸山平八郎氏は、本丸付近を一括して買い取り
誰でも自由に出入り出来る遊園地に変えました・・・・・・・

その後、丸山氏から神社に寄付され、神社から上田市へ永久に公園としての条件で、
無償寄付されたそうです・・・・・・・☆彡


最初から公園だと思っていましたが実は、個人の丸山氏が
本丸を自費で守り、その基礎を築いたと知って、とても勉強になりました(o^^o)♪




~~お知らせ~~

明日、明後日と緑ヶ丘で現地説明会を行いますm(_ _)m
川辺・川西地区の皆様にはPINKのA4サイズのチラシが折込に入ります♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

チラシの入らいない地域の方もこのブログをご覧になっている方も
通りすがりの方も・・・・・・・緑ヶ丘現地にお越し下さいネo(^▽^)o

スタッフがお待ちしておりますm(_ _)m

暖かくなり、お外へ出かけたくなりますネ・・・・・・
お時間ございましたら是非、お越し下さいネ♡

愛♡LOVE 緑ヶ丘☆゚+.゚+.☆はまた月曜日です
良い週末をお過ごし下さいネ.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+


HP見てネ(o^^o)♪




  


Posted by obt at 13:36Comments(0)