2013年11月29日
鳥居リニューアル
お客様の会社に神殿と鳥居があるのですが今までは木製の鳥居でした。
2年程度毎に塗装をしていたのですが木製でしたので腐ってきて危なくなっていました。

今回、新しく鉄骨で製作して設置をしました。これなら定期的に塗装をしていれば
長い期間大丈夫でしょう。

お客様のご希望に添えるよう頑張っております。
どんなことでもご相談ください。
2年程度毎に塗装をしていたのですが木製でしたので腐ってきて危なくなっていました。
今回、新しく鉄骨で製作して設置をしました。これなら定期的に塗装をしていれば
長い期間大丈夫でしょう。
お客様のご希望に添えるよう頑張っております。
どんなことでもご相談ください。
Posted by obt at
21:20
│Comments(0)
2013年11月27日
私に出来る事
総務の荻原です。
私のような総務担当者は、社内の業務が多く、
直接お客様にお目にかかる機会は少ないです。
それが非常に寂しいと感じております。
お客様のご希望や要望を伺う営業担当、
そしてそのご希望に沿った施工をする工事担当。
ではお客様に総務担当の私が出来る事は何か?
考えました。(ーー;)アドバイスも頂きました。(゚o゚;;

当社の打合スペースには飴を置いてあります。
打ち合わせの合間に”喉がイガイガしたら飴をお一つ”の気持ちです。
(ただお子様の安全を考えキッズスペースには置きません。お子様用のお菓子をご用意致します)
小さな事ですが、私に出来る事を日々考えています。
お客様や来社された皆様が少しでも快適と思って頂けるように、
総務として出来る事をしていきたいです。
ご意見も頂けると嬉しいです(*^_^*)
Posted by obt at
11:29
│Comments(0)
2013年11月26日
上田市常磐城☆建築条件付☆売地
皆様、いかがお過ごしですか?
寒くなってきております。風邪など、ひいていませんか?
私、営業部 宮坂は、非常に元気です。
話は、変わりまして、只今、株式会社 小幡では、
な、な、なんと、上田市常磐城におきまして、弊社 建築条件付☆売地の
販売を開始する事に、なりました。
上田市常磐城地区での、売地は、非常に希少価値の高い土地です!!
興味・関心のある、お客様は、ぜひ、ご連絡下さい☆☆☆
今後も、売地に関する記事を載せますので、ご覧下さい。
ホームページは、こちら
http://www.obt.co.jp
Posted by obt at
13:35
│Comments(0)
2013年11月25日
草が生えないように・・・
本日から外構工事が始まりました。
曇り空の中、雨が心配でしたが、なんとか
雨ももち順調に進んでおります。

来年から草が生えないように、鋤土をし、
転圧後、防草シートを敷き詰めるところです。


今後は、ディズニーのミッキーフェンスを組立てていく
予定ですので、ディーズニーファンは、乞うご期待!!!
曇り空の中、雨が心配でしたが、なんとか
雨ももち順調に進んでおります。

来年から草が生えないように、鋤土をし、
転圧後、防草シートを敷き詰めるところです。
今後は、ディズニーのミッキーフェンスを組立てていく
予定ですので、ディーズニーファンは、乞うご期待!!!
Posted by obt at
19:58
│Comments(0)
2013年11月23日
海禅寺人形供養会
本日、お得意様でもあります海禅寺の人形供養会に参加させていただきました。
毎年11月23日(勤労感謝の日)に行われ、雛人形や五月人形をはじめ子供の最良の話し相手
・遊び相手である人形。または、長年大切にされ日々の生活を見守ってきてくれた人形。
しかし、時の経過と共に心ならずも壊れてしまったり、役割を終え居場所が無くなってしまった
人形達の魂を供養したいとの思いから、昭和60年から行われている行事だそうです。(HPより)
当日はたくさんの方が見えられ、多くの思い出を思い出しながらお参りされていました。

当社ホームページはこちら
http://www.obt.co.jp
毎年11月23日(勤労感謝の日)に行われ、雛人形や五月人形をはじめ子供の最良の話し相手
・遊び相手である人形。または、長年大切にされ日々の生活を見守ってきてくれた人形。
しかし、時の経過と共に心ならずも壊れてしまったり、役割を終え居場所が無くなってしまった
人形達の魂を供養したいとの思いから、昭和60年から行われている行事だそうです。(HPより)
当日はたくさんの方が見えられ、多くの思い出を思い出しながらお参りされていました。
当社ホームページはこちら
http://www.obt.co.jp
Posted by obt at
16:38
│Comments(0)
2013年11月18日
外装タイル
本日の作業は某得意様の外装タイル補修です。
長年の劣化で躯体との接着離れということで、一面タイルを剥ぎ取っています。
下地から修繕して仕上がるのに約一週間程度でしょうか・・・。
新規なタイルで綺麗になったら再アップしますね。
お楽しみに!!!
当社のホームページはこちらです。
http://www.obt.co.jp/
寒くなってきましたね。
内樹脂サッシも賜りますので、お気軽にご相談を!!
Posted by obt at
16:16
│Comments(0)
2013年11月15日
仮囲い・・・・・
皆さん、こんにちは(^O^)
寒くなりました・・・・ネ(((o(*゚▽゚*)o)))
住吉の新築現場の工事が安全に行われる為、仮囲いをしました

これから工事が着々と進んでいきます
随時アップしていきますので、皆様 お楽しみに・・・m(_ _)m
コンパクトハウスにご興味ある方は
当社HPをご覧下さい
http://www.obt.co.jp
寒くなりました・・・・ネ(((o(*゚▽゚*)o)))
住吉の新築現場の工事が安全に行われる為、仮囲いをしました
これから工事が着々と進んでいきます
随時アップしていきますので、皆様 お楽しみに・・・m(_ _)m
コンパクトハウスにご興味ある方は
当社HPをご覧下さい
http://www.obt.co.jp
Posted by obt at
16:17
│Comments(0)
2013年11月14日
地鎮祭…
先週の日曜日に住吉のお客様の
‘地鎮祭’がありました(^O^)
お施主様、お母様、妹さん親子と
ご家族揃ってのご出席でしたが
和やかに無事行われました
Posted by obt at
09:45
│Comments(0)
2013年11月07日
N様邸進捗状況
工事担当 林です。
N様邸の進捗状況をアップします。先日無事に建方を行いました。
天候もよく、絶好の仕事びよりでした

瑕疵担保の防水金物検査が来週ありますので、大工さんと再確認をしている最中です
途中経過でした~
N様邸の進捗状況をアップします。先日無事に建方を行いました。
天候もよく、絶好の仕事びよりでした

瑕疵担保の防水金物検査が来週ありますので、大工さんと再確認をしている最中です

途中経過でした~

Posted by obt at
18:07
│Comments(0)
2013年11月05日
工場内作業
今日は顧客様の工場内作業の状況をアップします。
工場内に寒気除けの鉄骨フレーム設置の状況です。
安全上、昇降式の高所作業車を使用して作業しております。

安全管理上、各種事前書類や工事中の表示等ルールを守って安全第一で作業を行っています。


工場の新築、改修、修繕等多くの実績有りますのでご相談ください。
工場内に寒気除けの鉄骨フレーム設置の状況です。
安全上、昇降式の高所作業車を使用して作業しております。
安全管理上、各種事前書類や工事中の表示等ルールを守って安全第一で作業を行っています。
工場の新築、改修、修繕等多くの実績有りますのでご相談ください。
Posted by obt at
21:21
│Comments(0)